⑦シンガポールからバリ島旅行✈️

こんにちは!シンガポールでワーホリをしているにゃんはるです。

今回は、先日行ってきたバリ島旅行について残したいと思います🎶

★目次★

  1. バリ島までの移動手段
  2. 宿泊場所
  3. 現地での移動手段

 

★バリ島までの移動手段★

バリ島までの移動はもちろん飛行機です✈️

12月に旅行に行ってきたのですが、飛行機自体は1ヶ月前に予約しました。

行き:シンガポール11時15分発 バリ島デンパサール13時55分着

帰り:バリ島デンパサール19時5分発 シンガポール21時30分着

航空会社はSCOOT、料金は往復SGD262.40(≒¥30,000)でした。

 

前回のKL旅行の時と同じく、行きはほぼ定刻通りでしたが帰りは2時間半程遅延しました。

元々の時間も夜着の便でさらに遅延したので、帰った頃には日付をこえていてクタクタでした😥

 

★宿泊場所★

今回宿泊したのは、Four Points by Sheraton Bali, Kutaというところです。

実は元々はヴィラに泊まる予定で予約もしていたのですが、着いたら思ったよりもローカルな場所で怖かったので初日にこのホテルに変えました😸

 

結果的に、変えてとってもよかったです。朝ごはんのビュッフェがとっても美味しくてサービスも良くお部屋も清潔でした。

値段は三人で3泊して一人15000円くらいでした。これは宿泊当日に予約した値段なので早く予約していればもう少し安いかもしれません。

 

↑1番安い部屋がファミリールームだったのでとっても可愛い動物柄の部屋でした!🤍

★現地での移動手段★

初日と最終日はそんなに移動をしなかったのでGRABを使いました。

中2日は移動が多かったので、一日ドライバーをつけました。1日5千円程で借りられたのでとてもよかったです。移動が多い時は何度もGRABを呼ぶのも面倒だと思うのでドライバーをつけるのがおすすめです!

ドライバーの方はおすすめの場所や現地の文化なども教えてくれるなど、とても良くしてくださったのでそれも含めておすすめです。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました✨

次回はバリ島でどこに行ったのか、残したいと思います🌉🌙

 

 

 

 

 

この記事を書いたのは・・・

にゃんはる(大学生・女性)
にゃんはる(大学生・女性)
|大学生・女性|2024年10月~
東京の大学で学ぶ大学4年生。就活も終わり大学生活最後に海外生活を経験するため、大学同級生のにゃんさくさんと一緒にシンガポールでワーホリに挑戦。