シンガポールでアロマスクール26日目 頭皮と顔のアロママッサージ
午前
アロマオイルの元になる植物について
(種類・植物のどの部分がオイルに使われるか・収穫の時期)
午後
その人の肌質に適したオイルの選び方
頭皮・顔上半分のアロママッサージ
午前中は、アロマオイルの元になる植物について学びました。例えば同じ「ローズオイル」と呼ばれるものでも、1年のうちに3ヶ月しか咲かない・500キロの花から50グラムしか取れないという種類のローズもあり、そういったローズは香りが強く、、値段もとても高い・・一方、ローズの種類によっては、365日収穫できて抽出量が多く、ジェラニウムオイルを混ぜているのに「ローズオイル」として販売しているものもあるとのこと。先生は、香りで違いが分かるそうです。すごい!
午後は、前回時間がなくてあまり練習できなかった頭皮のアロママッサージから練習をして、更に新しく、顔上半分のアロママッサージを練習しました。顔にも様々なツボがあり、例えば鼻には心臓の反射区、額には腸の反射区があります。そのため、フルボディマッサージをしてもらう時間がない時は、頭と顔のマッサージだけでもかなりリラックスできるとのこと。今日は練習中、不眠に効果のあるラベンダーのアロマオイルを使用しました。
この記事を書いたのは・・・
-
「アロマセラピストを目指すアイの日記」
日本でOL生活をしていた彼女、以前から興味を持っていたアロマの資格目指して勉強。