シンガポールのセルフお鍋!

こんにちは、りぃです🐈

今日は仕事終わりに、シンガポールの大人気鍋レストラン、

楊國福へ行った話を綴りたいと思います💛

今回はPaya Leber駅の近くのSingPost centerにある楊國福へ行ってきました✨

https://maps.app.goo.gl/c4PpprztfV9SrYgdA

お店に入ると、大きなボウルとトングが手渡されます🍲

ここから好きな具材を選び、ボールの中に入れていきます!!

好きな具材を取れるのってなかなかワクワクしちゃいますよね✨

ゆっくり時間をかけて選びたいですが、列が長く後ろの人からのプレッシャーを感じ、なるべくスピーディーに選びました💦

 

料金は具材の重さによって決まるそうで、

今回は2人合わせて30ドルほどでした✨

具材と辛さを店員さんに伝えると、ボールが回収され5分ほどで鍋が完成しました!!

どうやってこの短時間で煮込んでるんだろう、、、🤔

鍋の具材で一番おいしいって感じたのは、輪切りのジャガイモです!

日本だとなかなか鍋に入れない具材だと思うので新鮮でした!

今回は辛さ控えめと伝えたのですが、辛いの得意な私でも結構辛かったです🌶

でもその辛さが、本当においしかったです!

辛い料理が好きな人にはお勧めしたい料理です💛

マーラー鍋のお店はシンガポール国内にいろいろあるからぜひ行ってみてね!

 

それではまた👍

この記事を書いたのは・・・

りぃ(社会人・女性)
りぃ(社会人・女性)
|社会人・女性|2025年4月~
九州の大学(国際系専攻)を卒業、新卒で働いた後、将来のキャリアに繋がる経験をするためシンガポールへ。