シンガポール、ファッション事情。
みなさん、ロングブーツやタイツ、マフラーと聞いて、何を思い浮かべますか??
秋や冬・・・ではないでしょうか?
防寒効果もあるけれどオシャレ♪ということで、秋・冬ファッションの定番であるブーツやタイツ。
しかし、ここ常夏のシンガポールでも良く見かけます。
ロングブーツやタイツをはいた女性、あつそーなマフラーをぐるぐるとオシャレに巻く男性。
どうやら、シンガポールではこういった格好がオシャレの最先端らしいです。
そもそも、シンガポール人のオシャレのお手本て誰??って思ったことありませんか??
シンガポールの若者事情に詳しい方によると、そもそもシンガポールにはオシャレリーダー的存在がいないのだとか。
そこで、シンガポールの若者達は日本や香港、遠いところではイギリスといった国のファッションを真似しているそう。最近では、日本のゴスロリ系ファッションもジワジワと人気が出てきているとかいないとか・・・
ファッションもマルチカルチャーなシンガポール、日本とはまた一味違っておもしろいですね♪
この記事を書いたのは・・・
-
「ユミのワーホリ日記 in シンガポール」
大学を休学して半年の語学留学、後半はワーホリビザに切り替えてアルバイトも体験。
最新記事一覧
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年10月14日シンガポールワーホリ生活最後のブログ。
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月27日世界の車窓から シンガポール~クアラルンプール 鉄道の旅
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月25日シンガポール、ファッション事情。
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月22日シンガポールからマレーシアのデサルビーチへ