シンガポール庶民の台所
日本に比べ、
シンガポーリアンは 外食が多い気がします。
そんなシンガポールに必要不可欠なのが
ホーカーの存在。
ホーカーはたくさんの屋台が並んでいるフードセンターみたいなところです。
一食3-6ドルくらいで食べられます。
衛生環境が心配な方も、
ご安心を。
多くのホーカーには
政府公認マークがついています。
これは愉快なホーカーの様子です。
この記事を書いたのは・・・

-
「イコのシンガポール・インターンシップ日記」
就職活動を前に大学の夏休みを利用して3週間の短期インターンシップ。
最新記事一覧
イコのシンガポール・インターンシップ日記2010年9月30日シンガポールでのインターンを終えて
イコのシンガポール・インターンシップ日記2010年9月24日始まりました、シンガポールF1
イコのシンガポール・インターンシップ日記2010年9月24日風水の町シンガポール
イコのシンガポール・インターンシップ日記2010年9月24日シンガポール生活の味方学生料金