シンガポールのおすすめ屋台料理「よんとうふ」
私、シンガポールで一番好きなのがローカル料理なんです^^
ホーカーセンターと呼ばれる屋台街に行けば、ローカルフードが一食約250円くらいで食べることができるうえに、どれもこれもオイシイ!シンガポール料理は日本人の口に合うものが多く、挑戦もしやすいんです。
なのですが、脂っこい料理が多くて・・・
ローカルフードが大好きだとか言っておきながら、たまにはあっさりした料理が食べたい~っと思っちゃうんですよね。
そんな時に私が選ぶのはコチラ、
”よんとうふ”
これも屋台料理の一つです。
よんとうふ とは、カウンターに並んでいる様々なトッピング(野菜や練り物など)から好きなもの選び、そこに麺やスープなどを入れて食べる、言わば具沢山ヌードルといったところでしょうか。
麺もいろんな種類から選べ、お好みでご飯をつけてもらうこともできます。またスープなしのドライで食べたりと、食べ方も様々。
スープはとってもあっさりしているけれど、ダシが効いててオイシイ!
ヘルシーだし、野菜もいっぱい摂れる。
脂っこいローカル料理に胃が疲れてしまったら、ぜひ試してみてください。
【ワーホリ支援センタースタッフからひとこと・・・】
漢字で書くと「?豆腐」です。私も大好きです!
この記事を書いたのは・・・
-
「ユミのワーホリ日記 in シンガポール」
大学を休学して半年の語学留学、後半はワーホリビザに切り替えてアルバイトも体験。
最新記事一覧
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年10月14日シンガポールワーホリ生活最後のブログ。
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月27日世界の車窓から シンガポール~クアラルンプール 鉄道の旅
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月25日シンガポール、ファッション事情。
- ユミのワーホリ日記 in シンガポール2008年8月22日シンガポールからマレーシアのデサルビーチへ