シンガポールでの食事について
私は、「趣味は何?」と聞かれたら、
「おいしいものを食べること」と答えるほど、食べることが大好きです。笑
そして、「東南アジアの食事」は、私が東南アジアを好きな、大きな理由です。
今回は、シンガポール食について紹介したいと思います!
多くの方は既にご存知かもしれませんが、シンガポールは、主に華人、マレー系、インド系から構成されている複合民族国家と呼ばれています。(Wikipedia参照)
そのため、本当に様々な国の料理を食べることができます。(上記の国の料理だけでなく、洋食、日本食、韓国料理、タイ料理なども…)
また、シンガポールは女性の就業率が非常に高く、共働きをしている家庭が多いため、外食産業がとても活発です。
中でも、「ホーカーズ」という、フードコートのような場所には、たくさんの種類の屋台が集まっており、とても便利です。
さらに、値段もだいたいS$3~7と、非常に安く、地元の人たちにとっても、なくてはならないものとなっています。
私は、お昼と夕ご飯は、基本的にホーカーズで食べています。
このホーカーズのおすすめメニューをいくつか紹介したいと思います。
寮最寄のフードコートの様子
チキンライス
初めてチキンライスと聞いたとき、「あのケチャップ味の…?」と思っていましたが、実際は全くの別物でした。笑
ゆでた鶏肉と、そのゆで汁を使って炊いたご飯で、醤油タレ/生姜ソース/チリソースで食べます。(タイではカオ・マンガイと呼ばれています。)
私が知っている限りでは、日本の原宿に、このチキンライスのレストランがあります。
日本人の口にも合う料理だと思うので、是非挑戦してみてください!
チキンライスとコピ(*シンガポールではコーヒーをコピと呼びます。)
バクテー
骨付き豚バラ肉と薬草で出来たさっぱりとしたスープです。
シンガポールではバレスティアという地域のバクテーが美味しいと評判で、以前、アルバイト先の先輩コーチの方に連れて行っていただきました。
まだ1度しか食べたことがないのですが、とてもおいしかったです!
ラクサ
ココナッツミルクベースのヌードルです。東南アジア特有の香辛料の味がするので、苦手な方もいるかもしれません。
でも、ココナッツミルクのマイルドさにピリッとした辛さが混じっていて、とても美味しいです!
エビなどのシーフードも入っています。
ただ、私は胃もたれしやすいので、食べ過ぎないように注意しています。笑
ラクサ
フィッシュボールヌードル
魚のすり身を団子状にしたものが入っている、ヌードルです。
基本的にヌードルは、ドライ(汁なし)かスープが選べます。
あっさりしつつも、魚介の風味が効いていて、夜食などに向いています。
フィッシュボールの屋台は、どこのホーカーズにも一店舗はあるような気がします。
これまで、外れたことがないので、迷ったらとりあえずフィッシュボールヌードルを食べています。笑
他にも、まだまだ挑戦できていない、インドカレーや、マレー系のナシレマなどたくさんの料理があります。
これからもっと色々な料理に挑戦してみたいです!
また、先日訪れた、シンガポール国立博物館では、シンガポール生活展示「食」(Singapore Living Galleries – Food)の展示がされていました。
もともとは路上で営業していた屋台を、シンガポール政府が衛生面を考慮して、ひとつの場所に集めたものがホーカーズの始まりとされています。
博物館では主に1950年代~70年代において、路上屋台文化がどのように、人々の生活、異文化交流、さらにはシンガポール文化の発展に影響を与えてきたか、を知ることができます。
資料の展示だけではなく、インタビューなどの動画も見ることができます。
他にも、シンガポールの歴史やファッションなどの展示がされていて、かなりのボリュームがあるので、興味のある方は訪れてみてください^^
この記事を書いたのは・・・
-
「アツのシンガポール インターン日記」
来年4月からの就職を決めて、学生最後の自由になる6ヶ月間を有意義に過ごす為にシンガポールへ。語学学校に通いながら、弊社でインターンシップ
最新記事一覧
- アツのシンガポール インターン日記2014年3月23日シンガポールでのバイト経験
- アツのシンガポール インターン日記2014年3月22日シンガポールワーホリ生活 終了
- アツのシンガポール インターン日記2014年1月15日シンガポールで有名なチリクラブ
- アツのシンガポール インターン日記2013年11月13日シンガポールの語学学校 NYUランゲージスクール