シンガポールでサッカーW観戦!
お久しぶりです、KAZUKIです。ついに本日6月13日、ブラジルW杯が開幕しました。ここシンガポールでも、街中の至る所でW杯の文字を見ることができ、注目度の高さを感じます。
自分が住んでいる寮ではテレビがないため、スポーツバーやコミュニティーセンターで観戦するしか方法がないです。しかし、試合時間は深夜なのでMRTやバスは運行をしておらず、そういった施設に行くのが難しく、どのようにして観戦するか悩んでいました。そんな中、マクドナルドの店内にあるテレビで試合を放送するという噂を聞き、W杯開幕戦であるブラジル対クロアチアを、半信半疑に見に行きました。
試合開始時間はAM4:00ということで、寮近くのマクドナルドにAM3:50頃に着きました。せっかく早く起きたので放送してなくては困る!と思い、ドキドキしながら行くと、テレビの前に人集りが見えます。放送してる、よかったと安心しましたが、よく見るとテレビを観れる席がない!
無理を言って、すでに座っている方に相席にしてもらい、なんとか席を確保しました・・・
決勝戦や人気のカードを見る時は、1時間~30分前程前に来ないと落ち着いて見るのは難しいかもしれません。
写真:マクドナルド店内、テレビ観戦の様子
試合の方は3:1でブラジルがクロアチアに勝ちました。この試合の主審である西村さんの疑惑のジャッジもありましたが、ブラジルのエースであるネイマールの2得点などで、店内は試合で盛り上がりました。
近くにコミュニティーセンターなどの施設がない場合には、マックで観戦というの1つの方法だと思います!
この記事を書いたのは・・・
-
「カズキのインターン&留学日記 in シンガポール」
某私立大学在学中の彼、語学学校でたった1人の日本人留学生として英語を学びながら、弊社でインターンシップをしています。旅行や登山、写真が好きで、インターンシップ中には近隣諸国の山にも行きたいそうです。