シンガポールからマレーシアへあぴあぴ(蛍)日帰りツアー
こんにちは!kaedeです^^
先日、マレーシアへ「真夏のクリスマスツリー」を見に、日帰り旅行に行ってきました!!
そもそも、「真夏のクリスマスツリー」って何????
その正体はマングローブの木にとまるたくさんの「あぴあぴ(蛍)」です☆
私はマレーシアに行くのはこれが初めてだったので、今回はツアーを利用して行ってきました^^
学校が終わって、そのままツアーに参加したのですが
ツアーの中で印象に残ったのが
蛍!!
もそうですが、
車に乗ったままの「出入国審査」です!!
顔を確認するために毎回ドアを開けるのは面倒でしたが...。
この出入国審査のために、いつもすごい渋滞だそうです。
なかなか、できない経験だったのでとても印象的でした。
では、本題に戻ります(^^;
蛍はマレーシアのジョホール州にある「KOTA TINGGI」という町で見ることができます。
これが「蛍ツアー」のボート乗り場です。
ライフジャケットを着用してから、ボートに乗り込み、あぴあぴ(蛍)を見学します♪
ボートが進み、周りが暗くなってくるにつれてどんどん蛍が増えてきます。
マングローブに手が届くくらいのところまで近寄り、蛍がボートに飛んでくると
ボートの運転手さんがそれを捕まえて手にのせてくれます^^
残念なことに蛍の光は携帯のカメラで撮るには暗く、どんなにきれいに輝いていても写真には写らなかったです。
でも、見に行った人だけしかわからない!!!
ということで
「真夏のクリスマスツリー」が見たい!!と思う方は、ぜひ行ってみてください(^^)/
この記事を書いたのは・・・
-
「カエデのワーホリ日記 in シンガポール」
9月末から学生ビザで語学留学、1月からはワーホリビザに切り替え、弊社でインターン中の大学生。
最新記事一覧
- カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年6月13日シンガポールでの生活もあと少し...。
- カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年6月6日RADWIMPSがシンガポールに!!
- カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年5月30日グレート・シンガポール・セール(GSS) 2017
- カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年5月25日シンガポールの抹茶スイーツ