シンガポールの抹茶スイーツ
こんにちは!kaedeです♪
シンガポールは毎日溶けるような暑さが続いています(T_T)
でも、ビルの中はクーラーがガンガンで、逆に寒いくらいで
ちょうどいい温度を探すのに、大変苦労しています...。
私が思うベストな温度は、3時間授業を受けた後、建物の外に出てからの10分間ですね。
そのあとはまたじりじりとした暑さで、、、。
さぁ、この暑さに勝つためにも!!!
冷たいスイーツをたべよう!!!!
「抹茶」という言葉に弱い私。
ただ、抹茶に惹かれるのは私だけではないようです。
シンガポールでも「抹茶」は人気みたいで、抹茶のスイーツをいたるところで見かけます。
ということで、シンガポールに来てから私が食べた「抹茶スイーツ」をご紹介します♪
まず最初はこちら、
皆さんご存知、サンマルクカフェの抹茶スイーツです。笑笑
割といろいろなところで見かけるサンマルク。
日本で、見かけても入ったことがなかったサンマルク...。
美味しかったです♪
お次は
タンジョンパガーにあるTSUJIRIというお店。
何から何まですべて抹茶。
何も考えずに注文して、抹茶ケーキに抹茶ラテが出てきたときは、
自分大丈夫か...って思いましたが、美味しくいただきました。笑笑
そして最後はこちら
台湾式かき氷の抹茶です。
結構な量があるように見えますが、かき氷なのでペロリといけちゃいました(*’▽’)
ただ、室内は最初に言ったようにクーラーがガンガンなので、外で食べることをお勧めします。笑笑
こんな感じで、シンガポールでもいたるところで見かける抹茶スイーツ。
帰るまでに制覇できるか、、、。
お腹がもつ限り、頑張ってみようと思います。笑笑
それではこの辺で(^^)/
この記事を書いたのは・・・

-
「カエデのワーホリ日記 in シンガポール」
9月末から学生ビザで語学留学、1月からはワーホリビザに切り替え、弊社でインターン中の大学生。
最新記事一覧
カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年6月13日シンガポールでの生活もあと少し...。
カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年6月6日RADWIMPSがシンガポールに!!
カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年5月30日グレート・シンガポール・セール(GSS) 2017
カエデのワーホリ日記 in シンガポール2017年5月25日シンガポールの抹茶スイーツ