シンガポール生活 ❀朝食編❀
2019/05/11
おはようございます こんにちは
こんばんは
おやすみなさい
ワーホリで滞在中のYUKAです
早速ですが…皆さんの朝食、パン派ですか?ご飯派
ですか?
私は、どちらかと言えば…ご飯派です…なんですが、ささっと早く済ませたいんですよね。
正直、朝はあまり食欲もありません
共感してくれる方いますか…
私は今、クロワッサンにスープ
(お湯を入れるだけ)が定番になっています。
クロワッサンが特別好き
というわけではありません
なぜ、クロワッサン…?他にも色んな種類や味のパンあるよね…?
そうです、一時期は色んな種類や味のパンも買っていました。
(今もたまには、買います。)
朝食、お昼、おやつ…様々に対応しています。パン
1個あたり$2 前後します。
お得なパン売ってないかな??とパン屋さんに行く度に思っていました。
ある日…スーパーで
パンコーナー
に行った時の話です。
ん?ん?!!クロワッサン
5個入りで$2.70 で売っているのを見つけました。おぉ
安い
お得やん
と思った私、それ以来このクロワッサン
は私の朝食やおやつになっています。
【おすすめのクロワッサンです。
】
もちろん、クロワッサン以外のパン
も売っています。
お得に(安く)買い物をしたい方には、スーパーのパン
おすすめです。
保存方法は、ちゃんと管理しましょう。(冷蔵庫や冷凍庫に!)
湿度が高いシンガポール、常温保存は向いてないです。
買った日や翌日は、大丈夫だと思いますが…それ以降だとカビが生えたり…することも…気を付けましょう
…話を戻します。
シンガポールには、主に2つ有名なスーパーがあります。
FairPrice
Cold Storage
どちらかと言うと…FairPriceに行く方が多いです。場所によって、クロワッサンがある所、ない所があります
興味ある方、スーパーで探してみてください
と、簡単な内容ですが…私なりの安い&お得な情報をお伝えしました