シンガポールから初めまして!
みなさん、初めまして!
現在ワーホリビザを使ってインターン中の『リーライオン』です!
私は、沖縄の大学から夏休み期間を利用して、
シンガポール留学支援センターさんで1ヶ月間のインターンシップをさせてもらっています。(現在大学3年生です)
これが私の最初のブログ投稿になるので
早速ですが、自己紹介をさせて頂きます!
私は、現在沖縄県のプログラムを利用し海外インターンシップに参加している大学3年生のリーライオンです。
今回私がシンガポールで海外インターンをするキッカケになったのは
『大学3年生』「就活」という理由、そして「海外で働きたい」「やるなら英語を使う環境で」という理由からです。
私は就活で悩んでおり、何と言っても「やりたい仕事がわからない!」「興味がある分野がイマイチ見つからない!」という分類に入るタイプの人間で「とりあえず将来のためにインターンしなきゃ!」「将来は海外駐在がしたいな〜」と考えていました。
そう思いながら過ごしていると県からの事業で海外インターンシップがあった為(アンテナを張るようにしてました)機会を逃すまい!と面接でチャンスをつかみとり現在に至ります。
海外の中でも今回どうしてシンガポール?
今回県の事業ではアジアに限定されていた為、ネットで海外インターン(アジア)で調べてみると就職に有利と言われるのがシンガポールと香港が挙げられており、香港と比べるとシンガポールの方が治安が良く(日本と同じくらいもしくは日本よりも良いとか)、清潔さ、都会さが三拍子で揃っており国際的な貿易ハブや世界各国の企業があったり、多民族国家であり、観光に力を入れていて魅力が多かった為シンガポールに決めました。
ここまで前置きが長々と続いてしまいましたが、これが私のシンガポールへインターンに来る前のステップになります!
これからの記事は、シンガポールの日常や、観光について綴っていきたいと思っています!
また、次のブログでお会いしましょう!
この記事を書いたのは・・・
-
「リーライオンのインターン1ヶ月の記録」
大学の夏休みを利用して弊社(シンガポール留学支援センター)で1ヶ月間の短期インターンシップに挑戦します。
最新記事一覧
- リーライオンの海外インターン1ヶ月の記録2019年9月17日シンガポールでのインターンを終えて
- リーライオンの海外インターン1ヶ月の記録2019年9月12日シンガポールにあるリトルインディア
- リーライオンの海外インターン1ヶ月の記録2019年9月11日ラッフルズホテル シンガポール
- リーライオンの海外インターン1ヶ月の記録2019年9月11日タピオカ比べ IN シンガポール 2