シンガポール・マーライオン公園!
こんにちは!シンガポールで語学留学&ワーホリ中のNanaです!
先日初めてマーライオン公園に行ってきました。
マーライオン公園に行ったことがある人から「マーライオンは小さい」「思ったよりしょぼい」など、あまり良くない感想ばかり聞いていたのでなかなか行く気にならなかったのですが、友達が日本から遊びに来たのでせっかくなので見に行くことになりました。
今回はその感想についての書きたいと思います。
マーライオン公園はマリーナベイエリアにあります。
最寄り駅はRafflesPlace駅で、駅から徒歩5~10分です。
私はCityHall駅近くのホテルから散歩がてら歩いて行きました。
朝の10時頃に行ったのですが、たくさんの観光客で賑わっていました。
とても小さいものを想像していたので、思ったより大きくて迫力がありました。
これぞシンガポール!という感じですね!
友達も思っていたよりちゃんとしている!シンガポールに来た!って感じがする!と喜んでいました。
そしてこちらが私のおすすめのミニマーライオンです!
赤ちゃんマーライオンとも呼ばれている小さいサイズのマーライオンです。
大きなマーライオンのすぐ後ろにあります。
小さくてかわいいし、写真も撮りやすいのでおすすめです。
みなさんもマーライオン公園に行くときは、ミニマーライオンもぜひ見てみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事を書いたのは・・・

-
「ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール」
大学2年次を終えて1年間の休学、最初の3ヶ月は韓国へ語学留学、その後、半年間のシンガポール語学留学&ワーホリに挑戦。
最新記事一覧
ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2020年1月30日シンガポールでのワーホリ生活を終えて
ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月28日シンガポールで病院に行く!
ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月24日シンガポールで中華料理!
ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月22日シンガポールからビンタン島へ!