シンガポールでの留学生活
9ヶ月間という短い期間でしたが、シンガポールでの生活は毎日本当に充実していました。毎日新しい発見があったし刺激のある毎日にわくわくしていました。
英語と中国語を学びたいという私の目的も達成できたかな。それから就職活動前に就労経験を海外でできたということも本当に貴重な体験です。
そしてなにより、シンガポールでできた世界中の国の友達はこれからもずっと大切にしていきたい宝物になりました。中国、韓国、モンゴル、マレーシア、インドネシア、カンボジアなどのアジア圏にとどまらず、スペイン、カナダ、ブラジル、オーストラリア・・・と本当に様々な国の人と接する機会がありました。
最後に、このさまざまなすばらしい機会を与えてくれたすべての人に感謝して、私のシンガポールでの留学生活を終えたいと思います。
ありがとうございました。
Ranze
この記事を書いたのは・・・
-
「ランゼのシンガポールワーホリ日記」
大学を1年間休学して語学留学、後半3ヶ月は弊社でインターンシップも体験。
最新記事一覧
- ランゼのシンガポールワーホリ日記2008年6月3日シンガポールでの留学生活
- ランゼのシンガポールワーホリ日記2008年5月30日シンガポールでこんなショッピングはいかが♪
- ランゼのシンガポールワーホリ日記2008年5月16日シンガポールはショッピング天国!
- ランゼのシンガポールワーホリ日記2008年5月12日シンガポールのシーフードレストラン@イーストコースト