【シンガポール】学校の友達とセントーサ島に行ってきた!
セントーサ島への行き方
今回は学校の友達とセントーサ島のPalawan Beach(パラワンビーチ)に行ってきた時のお話をさせていただきます!まず目的地までの行き方について説明します。
自分はMRTを利用し、まずハーバーフロント駅まで向かいます。チャイナタウンやクラークキーなどからは1本で行くことができるためかなり便利です!
ハーバーフロントにはショッピングモールビボ・シティがあります。そこの3階まで行くと、セントーサエクスプレス(モノレール)があり、それに乗り最後の駅ビーチステーションで降ります。
駅に着いたら左右でビーチ名が違います。右に行くとシロソビーチ左に行くとパラワンビーチに行くことが出来ます✨
モノレールの駅
モノレールの駅は全部で4つ!
❶ VivoCity Station
❷ Resorts World Station
❸ Imbiah Station
❹ Beach Station
Palawan Beach到着
今日はグッドフライデー(シンガポールの祝日)だったためたくさんの人が居ました。毎回訪れた際は週末などは人が多いですが行きのモノレールで並んだことはありません。ビーチに着いたら早速みんなでランチ!綺麗な海を見ながら友達とランチは最高でした✨
その後は隣でサッカーをしていた現地の学生とサッカー対決!4vs4で30分くらい試合して全員ヘトヘト😵 運動したり、写真撮ったりと充実した休日になりました!
前回の留学で訪れた際もそうでしたが祝日や休日の日は帰りのモノレールでは約30分待ち!!それでも待ち時間より早く乗ることが出来ました。
*グッドフライデー:キリスト教の祭日。復活祭(イースター)の前の金曜日。
学校の友達とセントーサ島に行ってきた!編完 ありがとうございました。
この記事を書いたのは・・・
-
|大学生・男性|2023年3月~
東京の私立大学の新3年生。2022年夏に短期留学で訪れたシンガポール、今回はワーホリにも挑戦します。
最新記事一覧
- Keiのワーホリ・留学の日常inシンガポール2023年8月30日約半年間のシンガポールでのワーホリが終了!!
- Keiのワーホリ・留学の日常inシンガポール2023年8月30日【シンガポール】約半年間のワーホリで学んだこと
- Keiのワーホリ・留学の日常inシンガポール2023年8月21日シンガポール動物園、リバーサファリ
- Keiのワーホリ・留学の日常inシンガポール2023年8月16日シンガポールの誕生日 ナショナルデー