日本出発からシンガポール到着まで
こんにちは〜シンガポールでワーホリ中のKIKIです!
今回は私の日本出発からシンガポールに到着するまでの流れをご紹介します✈️
14:30 成田空港到着
成田17:20発 チャンギ23:50着予定のフライトだったので、3時間前に空港へ到着するように家を出発しました。
15:00 チェックイン
私はオンラインチェックインを済ませていたので、すぐにカウンターで手荷物の手続きができました。
カウンターでは、パスポートとワーホリビザ許可証を提示しました。
16:00 出国手続き
保安検査も出国審査もほとんど並ばずスムーズに終わりました。
17:00 搭乗
今回利用したのはZIPAIRのZG53便です。
ZIPAIRを選んだ理由は、LCCとは思えないほど機内サービスが充実しているからです!
17:40 ついに出発!
私は機内食付きのサービスパッケージを選んだので、牛丼を頼みました。最後に日本食が食べられて幸せでした🥰
座席にはコンセントとUSBポートがついているので充電し放題でした。
また機内Wi-Fiが無料で使えたので、飛行中に家族や友達と連絡が取れたのもありがたかったです。
24:00 チャンギ空港到着
空港内はフリーWi-Fiがあり、飛行機を降りたらすぐにしっかり繋がるので、SIMを入れ替えるまでの間も安心です。
私がまず最初にしたことはトイレ!笑
5年前にチャンギ空港を利用した時に何度も手を洗ったくらい石鹸の匂いが良すぎて、その匂いをもう一度嗅ぎたいと思い続けていたのでトイレマークを見つけた瞬間速攻で入りました🚻
その匂いは相変わらずで、時間が経っても手から良い匂いがし続けていて幸せでした笑
24:30 入国
空港内はとても広く、入国審査場までかなり歩きました。
外国人の入国審査は有人ゲートのみでしたが、並ばずにパスポートだけ提示してすぐに手続きが終わりました。
その後、すぐ仮滞在先には行かず実はお昼頃までずっと空港にいたのですが、その様子は次回お伝えします🤭
インスタでこの日のvlogを公開しているので是非チェックしてください!
この記事を書いたのは・・・
-
|社会人・女性|2024年2月~
一度旅行で訪れたシンガポールで生活をしてみたいという思いから、1年間のオーストラリアでのワーホリを経てシンガポールで2度目のワーホリに挑戦!
最新記事一覧
- KIKIのシンガポール記録2024年8月30日シンガポールワーホリを終えて
- KIKIのシンガポール記録2024年8月21日留学生のお部屋(間借り先)紹介 KIKIさん(女性 20代半ば)
- KIKIのシンガポール記録2024年8月1日シンガポール人の友達と巡る!ブギスエリアおすすめスポット
- KIKIのシンガポール記録2024年7月29日【ジョホールバル旅行記】シンガポールからバスでマレーシアへ!