シンガポールでストローについて考える
こんにちは!シンガポールで語学留学&ワーホリ中のNanaです!
みなさんは普段、マイストローを使っていますか?
シンガポールでは、マイボトルやマイカップ、マイストローを使っている人がたくさんいます。
私も少し前からマイストローを持ち歩くようになりました。
そのきっかけは語学学校での出来事でした。
最初の頃、私は語学学校で授業中に飲み物を飲むためにプラスチック製のストローを使っていました。
すると先生やクラスメイトから、なんで繰り返し使えるストローを使わないの?と言われました。
それまで私は繰り返し使えるストローを使うという発想が全くなかったのでとても驚きました。
クラスメイトから、あなたは環境に良くないことをしている!カメの巣を守って!などと大批判されたので、その日にダイソーにいって繰り返し使えるメタルストローを買いました。
海外の人は環境に対する意識が高いなあと感じました。
またシンガポールでは、飲食店でも環境のことを考えた取り組みが行われています。
最近日本でも環境のために飲食店でプラスチックストローが廃止されたりしていますよね。
日本ではプラスチックストローに代わって紙製のストローが導入されていますが、シンガポールではストローを提供しない店が多いです。
バーガーキングやマクドナルドは店内にこのような貼り紙があり、一切ストローを提供していません。
最初は少し驚きましたが、ストローは無くてもそれほど困らないので良い取り組みだなあと思いました。
日本にいるときは環境についてあまり考えたことがありませんでしたが、シンガポールで生活してから少しずつ自分のできる範囲で良いから環境に良いことをしよう、環境に悪いことはしないようにしようと思うようになりました。
ぜひみなさんも。マイストローを使ってみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事を書いたのは・・・
-
「ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール」
大学2年次を終えて1年間の休学、最初の3ヶ月は韓国へ語学留学、その後、半年間のシンガポール語学留学&ワーホリに挑戦。
最新記事一覧
- ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2020年1月30日シンガポールでのワーホリ生活を終えて
- ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月28日シンガポールで病院に行く!
- ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月24日シンガポールで中華料理!
- ナナの留学&ワーホリ日記 in シンガポール2019年12月22日シンガポールからビンタン島へ!