ナショナルデーのライトアップ巡り!!
先月末、ナショナルデーのライトアップされている7箇所のスポット巡りをしてきました。
すべて歩いて回ったのでとっても良い運動になりました!
ナショナルデーがある8月中の19時半〜24時まで博物館や消防署など計7箇所がライトアップされていて、すべてBBB(Bras Basah.Bugis)と呼ばれるエリアにあります。
全箇所まわって写真を撮ってきたので紹介します。
今回、わたしはネットの記事に書かれていたこの地図を参考に①〜⑦の順番で巡りました。
https://www.straitstimes.com/singapore/7-cultural-and-historical-buildings-in-bras-basah-bugis-to-be-lit-up-in-red-and-white
ひとつずつ紹介します。
①The Cathay
②National Museum of Singapore
③Central Fire Station
④Cathedral of the Good Shepherd
⑤Objectifs-Centre for Photography and Film
⑥Stamford Arts Centre
⑦National Design Centre
個人的にはシンガポール国立博物館(National Museum of Singapore)が最も綺麗で派手にライトアップされていたと思います。色もどんどん変わる演出があったりして、人の賑わいも1番ありました。他の箇所は場所によってはかなり控えめなライトアップで、想像より少し地味かもしれません😂ただ、どこも赤色にライトアップされていて、シンガポールのイメージカラーをすごく意識しているなと感じました!
行ったことある建物も、今回初めて知った建物もあって楽しかったです。ナショナルデーの月をシンガポールで過ごせたこと、とても良い経験になりました😊
この記事を書いたのは・・・

-
|大学生・女性|2021年3月~
関西の大学で社会学を専攻している大学生。シンガポールでは英語はもちろん、学んできた中国語も伸ばしたいと思っています。
最新記事一覧
サクラのシンガポール生活2021年9月28日シンガポール最高峰?!ブキティマ山ハイキング
サクラのシンガポール生活2021年9月20日ナショナルデーのライトアップ巡り!!
サクラのシンガポール生活2021年9月1日USSに行ってきた!
サクラのシンガポール生活2021年8月28日大迫力!ナショナルデーの花火