シンガポールの略称
皆様、タイトルの「TGIF」何の略か分かりますか?
英語では、
OMG…OH MY GOD!
LOL…Lots Of Love/Laugh Out Loud
など略語がたくさんあります。
「TGIF」 ヒントは、担任の先生が金曜日の授業終わりに必ず私たちに言います。
「Thank you guys!TGIF!」と言った具合です。
正解は…
Thank God It’s Friday!です。
先週の金曜日、いわゆる華金を満喫してきました。
まずはエスプラネードモールにある「TOMO IZAKAYA(朋友)」さんへ。
日本のビールに日本の居酒屋さんにあるメニューがずらり。久々に日本の味を堪能しました。
美味しさのあまり、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
お食事の後はマリーナベイサンズまでお散歩です。
そして、 マリーナベイサンズにあるカジノに行って来ました!
人生初カジノです。
入るのに、まずIDチェックが2回。観光客はパスポート、私はワーキングホリデーパスの提示が求められました。
シンガポーリアンは入るのにお金がかかるようです。
しっかり顔とパスの写真を見比べられ、いざ中へ・・・
入るとそこは2階で、吹き抜けになっていて、1階が見渡せました。広さ、多種多様な台、人の多さに圧倒されました。
映画の「オーシャンズ11」を思い出しました。
日本でもパチンコ屋さんにさえ入ったことが無かった私は本当にただただ驚くばかり。
お水やコーヒー、コーラーなどは無料で飲むことが出来ます。
また台によっては1口2セントからかけることも出来ます。
ドレスコードなどはないので、ビーチサンダルや短パンといった気軽な格好で観光客の人も楽しんでいました。
(ただ、お財布から出す掛け金が大きすぎてビックリしました・・・)
私は見ているだけでしたが、存分に雰囲気を味わうことができました。
またひとつシンガポールを知った金曜日となりました。
そして私がカジノに行ったマリーナベイサンズですが、オフィスのPCの中にこんな面白い写真がありました。
マリーナベイサンズ、まさに建設中の写真です!
完成が、皆様もご存知のこちら・・・
一番上にのっかっているのがプールです。
この記事を書いたのは・・・
-
「エイミーのワーホリ日記 in シンガポール」
ワーホリビザの基準引上げを知り、滑り込みセーフでワーホリビザを獲得。英語上達を目標に滞在中。
最新記事一覧
- エイミーのワーホリ日記 in シンガポール2013年6月27日シンガポールから心を込めて、愛を添えて
- エイミーのワーホリ日記 in シンガポール2013年6月26日シンガポールで出会った仲間
- エイミーのワーホリ日記 in シンガポール2013年6月26日シンガポールでスクールライフ Last day
- エイミーのワーホリ日記 in シンガポール2013年6月25日シンガポールで就職活動2