#12 フルーツ天国シンガポール 〜フルーツジュース屋さん〜
今日は、シンガポールのフルーツ事情についてご紹介していきます!!
私が、フルーツを買う手段は、大体この3つのどれかです。。。
❶フルーツジュース屋さん($2.5〜)
❷自販機で買える新鮮オレンジジュース($2)
❸果物屋さんやスーパー($1〜)
シンガポールに来て驚いたのは、自動販売機の飲み物感覚でフルーツが買えて、食べれるということです!
日本だとちょっとフルーツが食べたいなあとなったら、コンビニやスーパーでカットフルーツを買いますよね、、、
日本でもフルーツは手軽に買えるけど、シンガポールはもっと手軽に買えます、、、、
というのも、売っている場所がすごく多い
シンガポールの至る所にあるホーカー(フードコートのようなもの)にも必ずと言っていいほど、フルーツのお店がある、、、、
フルーツ好きとしては、「天国」のような場所です。。。
特に、「マンゴー」がお得に買えるのは、東南アジアならでは!という感じがしていいですよね、、、☺️
日本でもよく「くだものかふぇ」に行っていたので、シンガポールだとその半額くらいでフレッシュジュースが飲めるので嬉しいです、、、
今回は、ホーカーでよく見かける❶フルーツジュース屋さん($2.5〜)について紹介していきます!!
私のオススメは、
「Mango juice」🥭
「Mango w/Strawberry juice」🥭🍓
「Mango w/Passion fruits」🥭🥭
特に「Mango w/Passion fruits」🥭🥭は甘いのにすっきりしててすごく美味しいです、、、、
こちらは、「Mango w/Strawberry juice」なのですが、これもすっごく美味しい。。。
お店の人曰く、砂糖や添加物は一切入れてないとのことで、、、、
「体にもいいのかなあ」とか思ってよく飲んでます笑
この記事を書いたのは・・・

-
|大学生・女性|2022年5月~
大学4年休学中。トビタテ留学ジャパンの奨学金制度に採用。
シンガポールでインターンシップに挑戦中!